
@daitojimari 日本語のみでの「輸出管理に関する事務的説明会」の張り紙に趣を感じます
通産省の方がクールビズで対応されているのを見て「こういう時はやはりスーツとネクタイでお迎えしないと、特に韓国には…」とテレビでおっしゃってた専門家もおられました??pic.twitter.com/npC9RVpCNp p

— Manami Ichi(@Manaming1)Sat Jul 13 01:29:59 +0000 2019
@Manaming1 @daitojimari この対応でよろしいかと。(^^v
@Manaming1 @daitojimari お客さんじゃない。クレーマーにはこの程度で十分。門前払いされなかっただけでもありがたく思え
@Manaming1 @daitojimari 外交的にはそうだが、今回は日本は許可して輸出するがわ。対等ではない??
@Manaming1 @daitojimari 元経産省の官僚、細川昌彦さんですね。
@Manaming1 @daitojimari テレビ見ましたけど、クールビズ批判は論点ずれてましたね。。。立派な部屋でスーツ着てれば「特別扱いで、誤ったメッセージ」となるみたいな批判をしたでしょうし。経産省としたらメディアに要求されたから、撮影オッケーだしたのに、難癖つけられてかわいそう。
@Manaming1 @daitojimari 反日勢力を炙り出すには、中々粋な作戦ですね。??
@Manaming1 @daitojimari まあでも通常業務の一貫として出迎えたわけでしょう。特に韓国担当者を特別については上にも下にもしたわけではない。相手がどう見るかは知らんけど。
@Manaming1 @daitojimari クールビズですからwww
@Manaming1 skypeでええやん。面と向かう必要性を微塵も感じない
@Manaming1 @daitojimari 貼り紙は最高??韓国????側は協議にもっていきたいところ、日本????ほ説明と、、当然の事??
@Manaming1 @daitojimari 訳の分からん専門家もおられますね。これまでどれだけ無礼非礼のテンコ盛りをされてきたのか、それを服装までいちゃもんつけるとはね。そこはスルーしてもいいのでは!
@Manaming1 歓迎してないんだから、意図が正確に伝わって何よりですね。
@Manaming1 @daitojimari 「倉庫のような部屋で」って、韓国さんの倉庫は随分ご立派な倉庫がたくさんあるんですね??
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190713-…zpic.twitter.com/J9K1ZnLdso o

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190713-…zpic.twitter.com/J9K1ZnLdso o
