
田中均 元外交官「こういう(日韓の)話は一杯あった。それを収めるために知恵を絞り、静かに協議をして両方がWIN-WINになるような解を見出してきた」
ひたすらワガママを許すことをWIN-WINとは言わんでしょ。近年の韓国の無茶苦茶な言動は、過去の常に弱腰で無責任な外交の帰結では。
#primenews pic.twitter.com/8g8glDDGV0

— 雨雲(@amagumo02)Wed Jul 10 12:23:04 +0000 2019
@amagumo02 コリアンスクールの人なのでしょうか
かつての外務省はカウンターパートにどれだけパイプを持っているかが評価対象でしたから
ニダの国技めくるめく接待をうけたんでしょうね
今はイイ男の河野大臣が盾となって国益に沿う外交を展開してくれているので有難い
年月を得た悪癖は容易には無くならない
@amagumo02 今まで、我が国は知恵を絞って静かに事を収めようと努力してきたんだけどね…
でももう、わが国は、長年に渡る韓国の横暴とワガママに堪忍袋の緒が切れたんだよね…
だから、今は韓国に自分達の横暴とワガママのツケを払わしている最中…
この人は分かってないね…
@amagumo02 見て見ぬふりしただけだよね
@amagumo02 害交官www日本がwin-winになるんじゃなくて自分がwin-winだったんでしょ。こういう輩が害務省から一掃されて欲しい。
@amagumo02 なあなあにした挙句が今だとは思わないんだね。
@amagumo02 ワイの持論ですが、害務省は単独で残す必要は一切ないと思います
外交と防衛・安全保障は表裏一体のモノ
ならば、害務省は防衛省の下部組織に編入するコトを提案しますよ。防衛省外務局か外務課に格下げ編入
害務省官僚のプライドはズタズタですね笑
@amagumo02 解が出てないから、こんなに拗れてるんだよ。
おバカさん?
おバカさん?